2011年02月19日
陶芸教室
今日は 父ちゃんの会社ちゅーか 事務所ちゅーかって店なんですが
そこに陶芸の先生をお迎えして
陶芸教室を開催しました。
生徒は私を入れて8人

600g粘土を用意してくれて
それを卵型に 丸めます

土台作り 上の方を糸で切り取ります
この作り方を糸作りって言うそうです
center>

みなさん真剣です

これ私の作品

みなさんの作品


次回は3月5日頃 色付け
なんか真剣になって 陶芸初体験 楽しかったです
色付けも楽しみ
どんな器ができるかな~
こんな体験してみたいな~思われる方がおられたら
次回 4月16日土曜日10時半~12時
粘土代込得¥2500で 今日 私がした体験ができます
申し込みは 私でも 会社にでもご連絡下さい
会社 ホームクリエイト
和歌山市永穂339-4
0120-958-884
ちょこっと会社宣伝
お家のリフォーム&窓&家電製品 オール電化の会社です
ガラスが割れちゃった 蛇口の水が止まらない お部屋の電気がつかな~い 雨漏り
オール電化にしたいんだけど~ お部屋を増築したいな~っと
家の事で お困りの際は 是非 ご連絡くださいませ~
父ちゃんが駆けつけます
そこに陶芸の先生をお迎えして
陶芸教室を開催しました。
生徒は私を入れて8人
600g粘土を用意してくれて
それを卵型に 丸めます
土台作り 上の方を糸で切り取ります
この作り方を糸作りって言うそうです
center>


みなさん真剣です

これ私の作品
みなさんの作品
次回は3月5日頃 色付け
なんか真剣になって 陶芸初体験 楽しかったです
色付けも楽しみ
どんな器ができるかな~
こんな体験してみたいな~思われる方がおられたら
次回 4月16日土曜日10時半~12時
粘土代込得¥2500で 今日 私がした体験ができます
申し込みは 私でも 会社にでもご連絡下さい
会社 ホームクリエイト
和歌山市永穂339-4
0120-958-884
ちょこっと会社宣伝
お家のリフォーム&窓&家電製品 オール電化の会社です
ガラスが割れちゃった 蛇口の水が止まらない お部屋の電気がつかな~い 雨漏り
オール電化にしたいんだけど~ お部屋を増築したいな~っと
家の事で お困りの際は 是非 ご連絡くださいませ~
父ちゃんが駆けつけます

Posted by アリビオ ハウス at 18:51│Comments(0)